top of page
DSC04794.jpg
glanox_yoko_R白透過.png

感動的においしい
究極のホットサンドメーカー

皮極鉄プロサンド/ハーフ

黒皮極鉄プロサンド/ハーフ

glanox_yoko_R白透過.png

目指したのは、感動的に美味しいホットサンド

ホットサンドメーカーは、数多くの製品が販売されていますが、

目指したのは「感動的に美味しいホットサンドメーカー」です。

ホットサンドをこよなく愛する方たちが、

思わず唸ってしまうような美味しさを実現できる道具を追求して出来たのが、

この「黒皮極鉄プロサンド」です。

マクアケ公開ページ
期間: 2022年12月27日(火)12:00~2023年2月5日(月)18:00
URL: https://www.makuake.com/project/glanox02/
DSC04127.jpg
glanox_yoko_R白透過.png

黒皮鉄板プロサンドのこだわり

B8A2FD91-05DC-4593-94F3-00265024E1A8.heic

パン本来の水分や香りを
いかに逃さないか

一般的なトースターやホットサンドメーカーは、
熱を加えるときにどうしてもパンがもともと持っている水分を蒸発させてしま
います。
そのときにパンが縮んでしまうと同時に香りや風味も

ある程度は一緒に逃げてしまいます。
そこで私たちは、重要なポイントとしてパン内部の水分を

いかに逃さないということに着目しました。

そのため、黒皮極鉄プロサンドは、3.2mmの極厚の黒皮鉄製とし、さらに密閉できるように作られています。
こうすることで、パンがもともと持っている水分とともに

香りを閉じ込めたままふっくらと仕上げてくれます。

DSC04316.jpg

メイラード反応による

究極の"カリッと感"

素材の黒皮鉄は、一気に加熱するのではなく、ゆっくりと

全体的に均一に熱を加えていきます。

これが一般的な薄手の板材だと中に火が通る前に、表面に

直接的に熱が加わるため焦げてしまう可能性があります。

また、火が当たっているところが局所的に加熱されるため

どうしても場所によって温度差が生じることになります。

密閉された内部空間には、パンから発生した蒸気によって

スチームオーブンの状態になります。これにより、
パンの
凹凸に関係なく耳までカリッと仕上がります。

あとは、加熱時間の調整によって、

サクッ→カリッ→クリスピーとパン表面の食感を変える

ことができます。

これは、言葉で説明する以上に、今まで食べたことがない

美味しい食感をぜひ一度試してみていただきたいと思います。

※メイラード反応とは還元糖とアミノ化合物(アミノ酸ペプチドおよびタンパク質)を加熱したときなどに見られる、褐色物質(メラノイジン)を生み出す反応のことで、160℃~180℃の高温をキープすることで食材に香ばしい香りと風味が生じます。

DSCF3804_edited.jpg

イエでもソトでもどの熱源
でも自由に使える

黒皮極鉄プロ サンドは、ご自宅のガスコンロはもとより、

IHでも使用可能です。それだけでなく、アウトドアで

炭火や焚火でも使用できます。

一般的なホットサンドメーカーは、フッ素やテフロン、

シリコンなどのコーティングがされていますが、

これらは炭火や焚火で使用すると傷んで剥がれてしまうため利用することはできませんが、黒皮極鉄プロ サンドは、

直火でもガンガン使うことができます。

ぜひ、イエでもソトでもどちらでもご愛用いただければと

思います。


※IHは、使用可能かどうかはIHコンロの取扱説明書をご確認ください。

DSCF4238.JPG

セパレート構造へのこだわり

黒皮極鉄プロサンドは上下を外して

セパレートすることができます。

ホットサンドメーカーとしてだけでなく、

フライパンとして料理を楽しむこともできます。

極厚鉄ならではの美味しい焼き物を堪能して

いただければと思います。
また、セパレートすることで格段に洗いやすいという

利点があります。

DSC04563.jpg

すべては、美味しい
ホットサンドのために

この極鉄プロサンドは、アルミや薄手のスチール製に比較すると、極厚の鉄を採用しているため比較的重さがあります。

また、フッ素やシリコン加工の表面とは違って、

シーズニングやメンテナンスがある程度は必要になります。

全ては美味しいホットサンドを作るために必要な要素と考えています。
誰でもできる普通の味よりも、
自分の手で上手に育てていただいて、美味しさの追求をしていただければと思っています。

DSC04907 (1).jpg

「青森ヒバ」をグリップに
採用した理由

黒皮極鉄プロサンドの特徴のひとつとして、グリップ部分に天然ウッドを採用しています。

これは熱伝導で徐々にグリップが熱くなって

しまうため、それを防ぐためにウッドを

取り付けています。

ただ、このウッドは普通の木ではありません。素材として「青森ヒバ」を採用しています。

この青森ヒバは、昔から抗菌力が非常に優れている木と言われており、虫も付かずカビが

発生しにくいことで知られています。
天然の抗菌素材で安心して日々の調理を

していただきたいという思いから

採用させていただきました。
 

唯一無二のDESIGN

IMG_3042.jpeg
スプレーボトル.png

ヒバ精油による抗菌性能の維持

今回、さらに、この青森ヒバから蒸留抽出したヒバ精油+ヒバ水のスプレーを

同梱させていただくことにしました。
青森ヒバ材だけでも抗菌力はありますが、
このヒバ精油+ヒバ水を塗布した場合、

非常に高い殺菌効果を発揮してくれます。

実験では黄色ブドウ球菌や大腸菌などが死滅させる除菌力があります。

試験結果報告書(ヒバ精油添加)黄色ブドウ球菌2.jpg

青森ヒバ材1gおよびヒバ油0.44gを滅菌容器に入れ、試験菌液20mlを接種し25±1C°で24時間保存後の生菌数を計測(検査機関:一般財団法人新潟県環境衛生研究所)​

DSCF4036_edited.jpg
pic_gallery_04.png

鉄のアーティスト
西永拓郎氏との出会い

この黒皮極鉄プロサンドは、鉄工所の経営者であり、鉄のアーティストとして高級ホテルのオブジェや芸術祭で数多くの作品を手がけている鉄の装飾デザイナー「西永拓郎」さんとの出会いで始まりましたった。

この黒皮極鉄プロサンドのデザインは全て西永さんにより生み出されたプロダクトです。
鉄工所でひとつひとつ手間を

かけて手作りで作られています。

手作りゆえに、すべての製品が微妙に形が違います。

それぞれ趣の違う唯一無二の道具をぜひ使い込んで

いただければと思います。

一生モノの道具であるということ

今は、SDGsの時代のため、持続可能な社会を考える上でとても大事なことは、

すぐに買い換える道具ではなく、すっと使い続けられる道具であるということが

とても大事なことだと私たちは思っています。

この「黒皮極鉄プロ サンド」は、簡単なメンテナンスだけでずっと使い続けられます。

むしろ、自分に合うようにどんどん育っていきますので、

自分の大切な相棒として手放せなくなるはずです。
唯一消耗する部分としてグリップのヒバ材は欠けたり傷ついたりと劣化していきますが、

交換が可能な設計にしています。

何年か使う中でボロボロに傷んだら交換して、また使い続けることができます。

DETAIL

IMG_4039.jpg
​厚さ3.2㎜の
極厚鉄板
DSCF3815.JPG
フライパンとしても使えるセパレート
ハーフサイズ.jpg
食べやすい
ハーフサイズ
名称未設定-3-05.png
取り外しが簡単な
ロック機構
DSC04907 (1).jpg
交換可能な青森ヒバのグリップ
スプレーボトル_edited.jpg
ヒバスプレーを同梱
カタログイメージ.jpg

黒皮極鉄プロサンド/ハーフ
希望小売価格:11,000円(税込)

製品仕様:

素材:本体/黒皮鉄、グリップ/青森ヒバ

サイズ : 全長約325mm 幅約150mm

重量 : 約1.3kg

厚み : 3.2mm

付属品:
・ヒバオイル&ヒバウォータースプレー(青森ヒバ精油+ヒバウォーター+活性水素水)

​・製造国:日本
・使用可能熱源:焚火・炭火・ガス火・ハロゲンヒーター・シーズヒーター・ラジエントヒーター・IH(9cmx5cmの面に対応するIHの場合)

Makuake_Logo_yoko_white.png

黒皮極鉄プロサンドの先着限定マクアケ割引情報を公式LINEでお届けします。


2023年2月5日までに友だち登録いただいた方の中から
抽選で5名様に「グラティファイマグ」をプレゼント!

※色はお選びびいただけません。当選者様には直接LINEメッセージでご連絡させていただきます。

グラティファイ.jpg
IMG_4025.jpg
LINE2.png

グラノクスメールマガジンに登録

メールマガジンに登録して、最新情報をゲット!

LINEをご利用ではない方や、メールの方が読みやすいという方は、ぜひメールマガジンにご登録ください。グラノクス製品の最新情報やイベントなどいち早くお届けします。

ご登録ありがとうございました。

本プロジェクトについて

これは自己紹介のセクションです。あなたの経歴や専門、サイトで提供しているサービス内容について説明するのに最適な場所です。あなたのことを知りたがっているユーザーに、親しみやすい文面で個人的なストーリーを共有しましょう。

テキストボックスをダブルクリックして独自のコンテンツを追加しましょう。その際、サイト訪問者に伝えたい関連情報をすべて記載するようにしましょう。起業にまつわる話や自分のキャリアについて語りましょう。あなたの基本的価値観、顧客へのコミットメント、差別化できるポイントなどを説明し、写真、ギャラリーや動画を追加してエンゲージメントを高めましょう。

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • Instagram のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
glanox_yoko_R白透過.png
bottom of page